2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

「平権懇」☆関係書籍☆残部僅少☆

  • ●大内要三(窓社・2010年): 『日米安保を読み解く 東アジアの平和のために考えるべきこと』
  • ●小林秀之・西沢優(日本評論社・1999刊): 『超明快訳で読み解く日米新ガイドライン』
  • ●(昭和出版・1989刊): 『釣船轟沈 検証・潜水艦「なだしお」衝突事件』
  • ●西沢優(港の人・2005刊・5000円+税): 『派兵国家への道』
  • ●大内要三(窓社・2006刊・2000円+税): 『一日五厘の学校再建物語 御宿小学校の誇り』
  • ●松尾高志(日本評論社・2008刊・2700円+税): 『同盟変革 日米軍事体制の近未来』
  • ●西沢優・松尾高志・大内要三(日本評論社・2003刊・1900円+税): 『軍の論理と有事法制』

« 自衛隊イラク派兵違憲訴訟 定点報告24 | トップページ | 自衛隊イラク派兵違憲訴訟 定点報告25 (改訂版) »

2010/08/31

9.11リレートーク

2010.8.31 杉山 隆保

マスコミ・ミニコミ関係者のみなさまへ
9.11リレートークの告知・取材をお願いします!


民主党は先の衆議院議員選挙のマニフェスト第2項目「政治改革」の冒頭に、「参議院の定数を40程度削減します。衆議院は比例定数を80削減します。」と明記しました。また自民党は「自民党政策集 Jファイル2010第Ⅸ項目で「衆議院・参議院の国会定数を3年後に722名から650名に1割削減し、6年後には、国会議員定数を500名に3割削減します。」と書きました。

そして7月31日、菅直人首相は、国会議員の定数削減について8月中に民主党内での意見をとりまとめ、12月までに与野党間の合意を図るよう枝野幸男幹事長・輿石東参院議員会長に指示しました。

事態は急迫しています。私たちは「小選挙区制廃止をめざす連絡会」を発足させました。その狙いは憲法が本来定めている民意を正しく反映する選挙制度をめざした選挙制度を創ることにあります。

そこで、当面の活動として①賛同署名を集める②「週刊 金曜日」に意見広告を掲載する③9月11日に文京区民センターで「リレートーク」を行います。この「リレート-ク」には林克明、村岡到、山崎康彦、原田伊三郎、紅林進、矢崎栄司、田所智子、平岡章夫、橋本久雄、佐藤和之、江原栄昭、河内謙策、日隅一雄、朝倉幹晴が参加します。

ぜひ、これらの行動を告知ないしは取材・報道をしてください。よろしくお願いします。

「小選挙区制廃止をめざす連絡会」会員 

杉山 隆保

「小選挙区制廃止をめざす連絡会」
〒113-0033 東京都文京区本郷2-6-11
メールアドレス 
popularelection@nonet.jp

« 自衛隊イラク派兵違憲訴訟 定点報告24 | トップページ | 自衛隊イラク派兵違憲訴訟 定点報告25 (改訂版) »

社会・法律」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9.11リレートーク:

» メディフェスの分科会 [JCJ機関紙部ブログ]
 9月4日、5日に成蹊大学で開かれる「武蔵野・三鷹メディフェス2010 ~みんなのメディア明日に向けて」の分科会として、JCJ新聞部会が以下の催しを開きます。 地方からの視点をどう伝えるか ~ローカルをつなぐメディアの役割」 日時 9月4日12時45分~2時 会場 成蹊大学3号館402号室 基調報告    「なぜ今、地方新聞に注目するのか      ~『日本の現場 地方紙で読む』出版の狙い」    清水 真(昭和女子大学人間社会学部教員) 事例報告(1)... [続きを読む]

« 自衛隊イラク派兵違憲訴訟 定点報告24 | トップページ | 自衛隊イラク派兵違憲訴訟 定点報告25 (改訂版) »

無料ブログはココログ